お知らせ

大型台風も過ぎ去り・・・。

2018.10.15

台風24・25号も過ぎ去り、ようやく日常が戻って来ましたね。 県内各地での台風被害・・長期停電や浸水被害など、日頃の電気や生活に必要なパイプラインの 必要性をひしひしと感じた1~2週間では無かったのではないでしょうか?(´;ω;`) がじゅまる学童も2~3日の停電。停電中でありましたが、開所し子どもたちの日常を出来るだけ保障出来るよう努めました。 保護者の皆様にも早めのお迎えや警報時のお休みなどご協力いただきました。ありがとうございました☺   しかし、、、、停電中にも関わらず、いつもと変わらずの子どもたち!園庭が暗くなっても 構わずその場に適した遊びを展開する様子を見て、こちらが関心させられるばかりでした( ;∀;) 10月に入り、秋模様になってきた沖縄。。。 学童内での様子も少しアップします(*’▽’) 悪天候が続く中・・室内大型スクリーンを利用して鑑賞会。。見ている映像は「動物の不思議」 女の子は学年を超えてトランプで遊ぶ姿も。。「ばちゃんこ」というルールの遊びをしています(^^)v 一方男の子チームも年代を超えて、ブロック遊び。。!こちらは想像のゆくまま制作に簿没頭しております(^^♪   その他 名護にある児童館にて一輪車を練習したり おやつが手作りドーナツの日には園庭にておやつタイムを楽しんだり 土曜日には学童内にてお弁当会を開催したり・・・と それぞれに友だちの輪の中で、自身の想像力を発揮しながら大いに遊ぶ学童っ子達です( ◠‿◠ ) 今月末はハロウィンがあります。がじゅまる学童でもハロウィンパーティを開催します。 こうご期待!

CONTENT

今帰仁村 がじゅまる学童 沖縄北部